最初の記事へ//最新の記事へ//ブログ内画像検索//掲示板

掲示板への書き込み時、「名前」 欄に 必ず何か入れてください。
エラーが出てせっかくお書きになった本文が消えてしまいます。
また、 [投稿] 時に誤って [リセット] をクリックすると本文が消えてしまうのでご注意ください。
また、スパム対策のため、ブログ本文のコメント入力時にURLを記載すると投稿できません。
赤いソアラuzz40ブログ内の検索♪
■ご注意■ブログ記事へコメントを投稿する際の質問の答えは「uzz40」です(スパム対策)

エアコンパネルの透明パネル脱落2011年10月02日

なにげなしに触ってみるとカタカタ動き、
ただのっかっていただけということが判明(爆)

このパネルは昼間オープン走行時でも景色などが映り込まないように
パネルの裏側に特殊なコーティングがされていますので指紋を付けると終わりです。

そんなことも知らず触ってしまって指紋だらけに。

あきらめてOAクリーナーでコーティングごとクリアに拭きとりました。

あとはクリアタイプの薄い両面テープ極細に切って枠の部分に貼って取り付けます。

しかし、なんでこんなのがとれるんですかね。

コメント

_ してーう ― 2012年11月27日 21:02

私も先日取れました(笑)

_ ルージュ ― 2012年11月30日 23:42

後で気がついたのですが、
私の場合、綺麗にしようとしてブレーキクリーナーをスプレーして吹いたのが原因かと。
ブレーキクリーナーの洗浄液が、クリアプレートの裏側までしみ込んで回り込み、
プレートをくっつけていた粘着成分を溶かしてしまってはがれて取れたようです。
しかし、オープン時反射防止のモヤモヤがとれてクリアになりました(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の質問です。
40ソアラ、SC430の型式は?
(半角小文字で uzz40 )

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://uzz40.asablo.jp/blog/2011/10/02/6123585/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。