*

最初の記事へ//最新の記事へ//ブログ内画像検索//掲示板

掲示板への書き込み時、始めに 「名前」 欄に 投稿者名 を必ず入れてください。
確認画面でエラーが出てせっかくお書きになった本文が消えてしまいます。
また、 [投稿] 時に誤って [リセット] をクリックすると本文が消えてしまいますのでご注意ください。
また、スパム対策のため現在、コメントにURLを記載すると投稿できないようになっています。
赤いソアラuzz40ブログ内の検索♪
■ご注意■ブログ記事へコメントを投稿する際の質問の答えは「uzz40」です(スパム対策)

助手席シートを運転席からコントロール2021年08月29日

もう10年ぐらい前に作ったシステムですが、完璧に動作しています。 女の子を乗せた時は使えます❤ 未だ使ったことはありませんが(笑)

コメント

_ Johnta ― 2021年10月12日 22:43

こんにちは。拝見させて頂きました。凄くお詳しい様ですのでスカッフプレートの外し方について教えて頂きたいです。スカッフプレート取り外し後led用の配線のカプラーが硬くてどうしても外せません。車体側から出ている配線部分を車体から引き出せれば取り外しやすいかと思いますが、車体に固定されている様で難航しています。車体側は固定されたままカプラーの爪を押しながら力づくで結合を外すものなのでしょうか。もしお分かりでしたら教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

_ ルージュ ― 2021年11月01日 21:33

ツメの押す方と反対側をマイナスドライバーの先などで軽く持ち上げながらやると抜けます。

_ Johnta ― 2022年03月26日 16:45

ありがとうございます。
時間が空いてしまいましたがドライバーで爪を持ち上げてあげたら外れました。ご親切にアドバイスありがとうございました。

_ ルージュ ― 2022年03月30日 12:55

外れてよかったですね(^^)b

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の質問です。
40ソアラ、SC430の型式は?
半角小文字英数で。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://uzz40.asablo.jp/blog/2021/08/29/9416682/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。