掲示板への書き込み時、「名前」 欄に 必ず何か入れてください。
エラーが出てせっかくお書きになった本文が消えてしまいます。
また、 [投稿] 時に誤って [リセット] をクリックすると本文が消えてしまうのでご注意ください。
また、スパム対策のため、ブログ本文のコメント入力時にURLを記載すると投稿できません。
■ご注意■ブログ記事へコメントを投稿する際の質問の答えは「uzz40」です(スパム対策)
エラーが出てせっかくお書きになった本文が消えてしまいます。
また、 [投稿] 時に誤って [リセット] をクリックすると本文が消えてしまうのでご注意ください。
また、スパム対策のため、ブログ本文のコメント入力時にURLを記載すると投稿できません。

赤いソアラuzz40ブログ内の検索♪
カタカタ音対策3 ― 2011年07月05日
コメント
_ spectre99 ― 2011年07月22日 23:18
_ ルージュ ― 2011年07月23日 11:20
spectre99さんはじめまして。コメントありがとうございます。
私の車の場合、かなり固い音のカタカタ音でした。
マンホールや、アスファルトの継ぎ目などを越えるたびに
1秒間に3回ぐらいの振動でカタカタ言ってました。
「みんカラ」ブログに対策をまとめましたので
そちらも参考にしてみてください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/580421/blog/23031148/
私の車の場合、かなり固い音のカタカタ音でした。
マンホールや、アスファルトの継ぎ目などを越えるたびに
1秒間に3回ぐらいの振動でカタカタ言ってました。
「みんカラ」ブログに対策をまとめましたので
そちらも参考にしてみてください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/580421/blog/23031148/
_ spectre99 ― 2011年07月30日 23:58
先日ディーラに行った際に症状を伝えたのですが、こちらに時間がなかったため、
先送りとなりました。耳をすますと、どうやら中央のナビあたりが怪しいです。
ナビのたてつけが悪いのか?まだ6000キロなんですが、何かがゆるんだんで
しょうかね?新車時はなかった音なので。
神経質と思われかねないですが、やっぱり車にのってストレスがたまるのは
つらいですよね。
先送りとなりました。耳をすますと、どうやら中央のナビあたりが怪しいです。
ナビのたてつけが悪いのか?まだ6000キロなんですが、何かがゆるんだんで
しょうかね?新車時はなかった音なので。
神経質と思われかねないですが、やっぱり車にのってストレスがたまるのは
つらいですよね。
_ ルージュ ― 2011年07月31日 09:49
お疲れ様です。
楽しいはずの車に乗っていて、気になる音がずっとなっているというのはホントにストレスで、全然楽しくないですよね。
ぜひ探求して撃沈していただきたいと思います。
ちょっと慣れた人ならパネルを外してナビも外せると思いますので、
とりあえず外してみて音が消えればそれが原因で、
ナビのどこかがどこかに接触して音が出ているということですね。
がんばってください(^^)/
楽しいはずの車に乗っていて、気になる音がずっとなっているというのはホントにストレスで、全然楽しくないですよね。
ぜひ探求して撃沈していただきたいと思います。
ちょっと慣れた人ならパネルを外してナビも外せると思いますので、
とりあえず外してみて音が消えればそれが原因で、
ナビのどこかがどこかに接触して音が出ているということですね。
がんばってください(^^)/
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://uzz40.asablo.jp/blog/2011/07/05/5944610/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
この異音大嫌いなんですよ。
参考にさせていただきます。