掲示板への書き込み時、「名前」 欄に 必ず何か入れてください。
エラーが出てせっかくお書きになった本文が消えてしまいます。
また、 [投稿] 時に誤って [リセット] をクリックすると本文が消えてしまうのでご注意ください。
また、スパム対策のため、ブログ本文のコメント入力時にURLを記載すると投稿できません。
■ご注意■ブログ記事へコメントを投稿する際の質問の答えは「uzz40」です(スパム対策)
エラーが出てせっかくお書きになった本文が消えてしまいます。
また、 [投稿] 時に誤って [リセット] をクリックすると本文が消えてしまうのでご注意ください。
また、スパム対策のため、ブログ本文のコメント入力時にURLを記載すると投稿できません。

赤いソアラuzz40ブログ内の検索♪
Project LED-10 ― 2008年12月27日
コメント
_ きっちん ― 2008年12月29日 10:13
_ YOU ― 2008年12月29日 13:10
最近ブログ拝見しました。私もソアラ14年式を所有してる福岡の者です。購入して4年になりますが、やはり、ドアミラー不良、トランクのダンパー交換をしました!また、ランフラットがイヤだったので、ホイール+タイヤも替えました。(空気圧センサーも移植しました)その他の故障はありません。今後もいろいろな情報を楽しみにしてます!(30代)
_ ルージュ ― 2008年12月29日 14:05
きっちんさんコメントありがとうございます。
白の蛍光ステッカー + ブラックライト!!
これもいいアイディアですね。
「ヘッドプロテクタ照明Ver2」という称号に指定します(^^)
こんど絶対作成したいです。楽しみにしていてください。
白の蛍光ステッカー + ブラックライト!!
これもいいアイディアですね。
「ヘッドプロテクタ照明Ver2」という称号に指定します(^^)
こんど絶対作成したいです。楽しみにしていてください。
_ ルージュ ― 2008年12月29日 14:14
YOUさんはじめまして。コメントありがとうございます。
14年式でいらっしゃるので私の兄貴ですね(^^)
私もネットでいろいろ調べて初期不良を克服しました。
今後出る不具合もある程度予測できるのでネットでの皆さんの情報はとても役に立ちますよね。
YOUさんも何か変わったことがあれば教えてください。
よろしくお願いいします(^^)
14年式でいらっしゃるので私の兄貴ですね(^^)
私もネットでいろいろ調べて初期不良を克服しました。
今後出る不具合もある程度予測できるのでネットでの皆さんの情報はとても役に立ちますよね。
YOUさんも何か変わったことがあれば教えてください。
よろしくお願いいします(^^)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://uzz40.asablo.jp/blog/2008/12/27/4030191/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
グリフォンのステッカー作って貼っちゃいましょう!
夜仕様で目立つなら、白の蛍光ステッカーで作って
LEDをブラックライト用の物に変更すれば、浮き上がって
怪しく光っちゃいます(笑)