最初の記事へ//最新の記事へ//ブログ内画像検索//掲示板

掲示板への書き込み時、「名前」 欄に 必ず何か入れてください。
エラーが出てせっかくお書きになった本文が消えてしまいます。
また、 [投稿] 時に誤って [リセット] をクリックすると本文が消えてしまうのでご注意ください。
また、スパム対策のため、ブログ本文のコメント入力時にURLを記載すると投稿できません。
赤いソアラuzz40ブログ内の検索♪
■ご注意■ブログ記事へコメントを投稿する際の質問の答えは「uzz40」です(スパム対策)

メーター分解42009年11月09日

40ソアラメーター分解
こんなことをしてはいけませんの絵です。


持ち上げ過ぎたので文字盤が歪んで針と接触し、組み上げたあと針が動かなくなりました。

泣きそうになりながら文字盤の位置を1/10ミリ単位で調整し、
針と接触しない位置を見つけて治りました。

針には触らない方がいいと思います。

私は針をグリグリしたので、軸が傾いて文字盤と接触したのかもしれません。

もし動かなくなった場合は

メーターを寝かせず、垂直に立てた状態でコネクタを挿しこんで、
走行停止を繰り返しながら調整し、そのまま組み上げていきます。


写真で、文字盤の裏にある白いアリ地獄のような穴には
基盤にハンダ付けされた各警報灯LEDが埋め込まれています。


や~それにしても疲れました! もう冒険はやめます(汗)

メーター分解32009年11月09日

40ソアラメーター分解
これが裏側です。
いじれるところはありません。触らない方がいいです。

メーター分解22009年11月09日

40ソアラメーター分解
メーターASSYを外して、透明なカバーと黒い日よけカバーを外したところです。

メーター分解12009年11月09日

40ソアラ メータ分解
メーター裏のETCの配線がカタカタうるさかったので
処置しようとメーターASSYを外し、
ついでに分解して構造を確認してみました。

まずはナセルを外したところ。4か所にツメがあります。
内張りはがしをまっすぐ挿しこんで、引っかけて真直ぐ引き抜きます。
慣れると素手だけで、「うりゃ」 っと真直ぐ引き抜けます。

写真はナセルを外したところです。

するとメーターASSY本体が見えますので
4つのスクリューを抜いて外します。
裏側にコネクタがありますで、それを外してから手前に引き出します。

Project 車外カメラ/ブランチ3-42009年10月22日

40ソアラ エアコンパネル上のEMV、NAV関係のSWパネル裏基盤コネクタにおける、各スイッチに対応するコネクタ端子番号
エアコンパネル上部の各スイッチのプラスマイナスが、
パネルの基盤のコネクタのどの端子につながっているか、
この際、すべてチェックしましたので何かの参考にしてください。

(この情報はマニュアル類には記載されていません)


スイッチ全部をコピーして、操作しやすい手元に設置する...
なんてことも実現できそうです。


■写真=40ソアラ エアコンパネル上のEMV、NAV関係の
SWパネル裏基盤コネクタにおける、各スイッチに対応する
コネクタ端子番号...でした。(長い)

Project 車外カメラ/ブランチ2-32009年10月16日

40ソアラ バックランプ電源を取り出してキャビン内へ
今日はとりあえずヒューズボックスから助手席前カーペット下まで配線しました。
配線を通す、キャビンへの隔壁の穴は写真の赤○のあたりにあります。
スポンジで塞がれています。

Project 車外カメラ/ブランチ1-32009年10月11日

40ソアラ EMV取り外し TVキャンセラー撤去
傷がつかないように手前に座布団などを置いて...
EMVを引き出すとこんな感じ。
前オーナーが付けたTVキャンセラーが見えます。
いちいち押さなければならないSWも...
AコネクタとBコネクタにTVキャンセラーの中間ハーネス
が挿入されていますので、これらを撤去!!

Project 車外カメラ/ブランチ1-22009年10月11日

40ソアラ EMV取り外し
さっそく施工してみました。
まずエアコンパネルの上と下を素手でがっちりをつかんで
多少揺らしたりひねりながらまっすぐ前に引き出して外します。
EMVは写真の赤○のボルトを外せば外せます。

こんなのついていました2009年07月22日

40ソアラ モニター外し
モニターASSYを外してみました。
走行中もTVがみられる装置をやっと発見。

しかし、いちいち毎回SWを押さないとダメなので
根本的な解決を考えてみます。

パーキングブレーキSWのラインを常時グランドさせるだけで
OKのような気がしますが...

ちなみにモニターの外し方は

エアコンASSYとモニター左右の吹き出し口を外します。
左側の吹き出し口はパネル全体を少しずつ均等に
かつ。一気に手前に浮き上げます。

モニターASSYは下側2か所、上側2か所のねじを外すと
手前にごっそり出てきます。少し重いです。


つづく...

Project 車外カメラ32009年07月13日

40ソアラ バックカメラ
写真はトランク右側後方部分をトランク内部から撮影したものです。

バックカメラ本体からの映像ラインと電源ラインは
写真の青丸で囲った場所からトランク内に引き込みました。

青丸の場所には初めから使われていない穴を塞ぐゴムがあります。
ちょうどいいのでこのゴムに切れ目を入れて配線を通しました。

カメラ本体から、ナンバー灯ASSYに配線を引き込み、
そこから、例のハンガーで作った自作「線通しガイド」で
バンパー内部を青丸の穴まで配線を引き込んで通しました。

うまくいきました(^^)

カメラの電源はすぐ近くにあるバックライトの配線から分岐。
これでバック時のみカメラ電源がONとなります。