最初の記事へ//最新の記事へ//ブログ内画像検索//掲示板

掲示板への書き込み時、「名前」 欄に 必ず何か入れてください。
エラーが出てせっかくお書きになった本文が消えてしまいます。
また、 [投稿] 時に誤って [リセット] をクリックすると本文が消えてしまうのでご注意ください。
また、スパム対策のため、ブログ本文のコメント入力時にURLを記載すると投稿できません。
赤いソアラuzz40ブログ内の検索♪
■ご注意■ブログ記事へコメントを投稿する際の質問の答えは「uzz40」です(スパム対策)

夏タイヤに交換2011年04月05日

http://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/021/960/263/21960263/P1.jpg
4月2日に夏タイヤに交換しました。

この車にはタイヤの空気圧低下した場合、タイヤのバルブが無線で
信号を送信して計器盤の注意灯を点灯させる機能がついています。
タイヤを交換した場合はグローブボックスドアの左側にある
設定スイッチを変更しなければなりませんが、
それを忘れていたため注意灯が点灯してしまいました。
設定スイッチを切り変えて、しばらく乗っていたら注意灯は消えました。
(設定を切り替えてもすぐには注意灯は消えません)
写真はブログには関係ありません。
昨秋のドライブ時のもの。
白いのは、牧草ロールです。