掲示板への書き込み時、「名前」 欄に 必ず何か入れてください。
エラーが出てせっかくお書きになった本文が消えてしまいます。
また、 [投稿] 時に誤って [リセット] をクリックすると本文が消えてしまうのでご注意ください。
また、スパム対策のため、ブログ本文のコメント入力時にURLを記載すると投稿できません。
■ご注意■ブログ記事へコメントを投稿する際の質問の答えは「uzz40」です(スパム対策)
エラーが出てせっかくお書きになった本文が消えてしまいます。
また、 [投稿] 時に誤って [リセット] をクリックすると本文が消えてしまうのでご注意ください。
また、スパム対策のため、ブログ本文のコメント入力時にURLを記載すると投稿できません。

赤いソアラuzz40ブログ内の検索♪
LEXUS SC430 1/20スケールモデル GET ― 2009年09月06日
Project コンソールSWパネル-1 ― 2009年09月27日
コインケースが陣取っていたコンソールの一等地を
更地にしちゃいました。
ここは一番楽な体勢で手が届く最高の場所です。
Q窓の配線選択SWを設置しようと思っていたのですが、
追加のルーフコントロールSWとともに並べるには中が狭かったのです。
ニッパーでコインケースの中をそぎ落としヤスリがけしました。
工夫すればスイッチ4個は並べられそうです。
今考えているのは厚口のアルミのプレートかアクリルプレートを
ハメるか覆うかして、そこにSWをとりつけようか...と思案中です。
明日東急ハンズに行って素材をアサってきます。
■考察追加■
しかしコインケースって高速道路でお金払う時のためにあるんですよね?
ETCやカード決済もできる今時、これ使ってる人っているのかしら?
駐車場とかで車窓からコイン なんてシーンもあるか...
でもコイン補給する手間の方がたいへんのような気が...
やっぱ設計古いなUZZ40。
オーディオにカセットプレーヤーついてるようなもんだ(笑)
更地にしちゃいました。
ここは一番楽な体勢で手が届く最高の場所です。
Q窓の配線選択SWを設置しようと思っていたのですが、
追加のルーフコントロールSWとともに並べるには中が狭かったのです。
ニッパーでコインケースの中をそぎ落としヤスリがけしました。
工夫すればスイッチ4個は並べられそうです。
今考えているのは厚口のアルミのプレートかアクリルプレートを
ハメるか覆うかして、そこにSWをとりつけようか...と思案中です。
明日東急ハンズに行って素材をアサってきます。
■考察追加■
しかしコインケースって高速道路でお金払う時のためにあるんですよね?
ETCやカード決済もできる今時、これ使ってる人っているのかしら?
駐車場とかで車窓からコイン なんてシーンもあるか...
でもコイン補給する手間の方がたいへんのような気が...
やっぱ設計古いなUZZ40。
オーディオにカセットプレーヤーついてるようなもんだ(笑)
最近のコメント